未経験でもセンター長候補の物流管理

株式会社ナックスナカムラ

  • 新着
応募する(30秒)

勤務地:愛知県名古屋市港区

【オフィスワーク未経験者歓迎】
「在庫」「出庫」「配送」の管理業務!
覚えることがたくさんあるからこそ、
じっくり研修は3ヶ月!

募集要項

仕事内容 物流管理の業務は大きくわけて3種類。「在庫管理」「出庫管理」「配送管理」です。

【仕事の流れは…?】
▼在庫管理
コンビニに並ぶ、冷凍食品やアイスなどが毎日倉庫に運ばれてきます。届いた商品は倉庫作業スタッフが確認するので、あなたには、その報告をうけて納品書を確認しシステムに入力する業務をお任せします。問題がなければ確定処理。商品の追加発注やキャンセルを行なううちに、午前の業務は終了です。

▼出庫管理
配送先のコンビニから12時頃までに発注依頼が届きます。店舗ごとの発注票を出力して、出荷担当のスタッフに渡しましょう。また発注依頼があった商品の在庫が不足している場合は、仕入先に連絡。ドライバーの出発に間に合うように届けてもらいます。

▼配送管理
ドライバーと日々の道路状況を連絡し、遅滞のない配送を指示します。また、店舗での返品回収も依頼します。

【ゆくゆくは…?】
拠点を管理するセンター長として、協力会社の配送ドライバーや倉庫作業スタッフの管理なども担当していただきたいと考えています。マネジメントするスタッフは、だいたい80名前後。早い人だと入社1年でセンター長を任されています。

【気をつけたほうがいいことは…?】
冷凍食品を扱っているということもあって、倉庫内はマイナス25℃に保たれています。物流管理は基本事務所で仕事をしますが、緊急時には倉庫に入って作業をすることも。寒い環境であることは知っておいてください。それから、倉庫内で作業する人のことは、常に気にかけています。長時間作業をしていると凍えてしまうので、「休んでくださいね!」と声をかけるのも物流管理の役目です。

【入社後の流れ1】
入社初日はセンター長と主任から、仕事の説明を受けましょう。その後は、仕事全体の流れを知るために、「倉庫作業スタッフ」と「ドライバー」の業務を2週間程度ずつ体験していただきます。

◆倉庫作業
倉庫内はマイナス25℃。とにかく寒い環境です。慣れるまでは大変でしょうが、ここで倉庫作業を覚えることで、後々のスタッフの指導に活かせます。たとえば、配送する商品の置き方。店舗配送時、検品しやすいように商品を工夫して並べることが大切です。マニュアルはありますが、一つひとつ実際に経験することで、学んでいただきます。

【入社後の流れ2】
◆ドライバー
ドライバーが運転するトラックに同席して、一緒に配送先を周ります。冷凍食品ですので温度管理に気をつけて配送します。また、商品の積み降ろしも実際に体験していただきます。積み降ろし体験は深夜帯なので騒音に気をつけながら作業します。

各業務を経験したら、いよいよ物流管理の業務をスタート。季節によって扱う商品が異なるため、1年程度は教育期間として見込んでいます。焦らず、じっくり時間をかけて成長していきましょう。
対象となる方 【未経験・第二新卒 歓迎!】
◆要 普通自動車免許(AT限定可)

★意欲を重視した選考を行ないます。物流業界の経験、物流管理の経験は問いません。
★学歴やブランクも不問です。
勤務地 名古屋FDC /愛知県名古屋市港区

※事務所は鴻池運輸(株)の名古屋食品流通センター内(2階)にあります。
交通
名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)「稲永駅」より車で10分
★駐車場を完備しているため、車での通勤が可能です。
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分)
※残業は平均月25時間(1日平均1.1h程度)ほどです。
給与 月給18万円~21万円
※上記金額は一律支給の地域手当(6000円)を含んでいます。
年収例
310万円(26歳/経験1年)
340万円(28歳/経験3年)
360万円(30歳/経験5年)
休日休暇 ◇週休2日制(月7~8日/水曜固定+他シフト制)
◇祝日
◇年末年始休暇(4日)
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇オールシーズン休暇
待遇・福利厚生 【昇給賞与】昇給:なし(コミッション制)、賞与:年4回(9月・12月・3月・6月)

【待遇・福利厚生】
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月、昨年度支給実績:月給の3.2ヶ月分)
◇交通費支給(月10万円まで)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇残業手当
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇車通勤可・駐車場完備

企業概要

会社名 株式会社ナックスナカムラ
事業内容・特徴 【事業内容】
冷凍食品、一般食品卸売事業及び物流事業並びに付帯する一切の事業
業種 商社(食品)
設立 #######
従業員数 100-999人

Advance Careerの特長

「転職してよかった!」その声を聞くための4つのプログラム。
転職を誤解して失敗するよりも、すこしだけ時間を使って成功したほうが楽しい。

  • 勝てる面接対策

    勝てる面接対策

  • 絶対通る書類選考

    絶対通る書類選考

  • マンツーマンの職歴添削

    マンツーマンの職歴添削

  • あなたに合った企業選び

    あなたに合った企業選び