社宅に皆勤手当もある製造設備管理スタッフ

コアレックス三栄株式会社 東京工場

  • 未経験
  • 急募
  • ボーナス・賞与あり
  • 寮・社宅完備
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 学歴不問
応募する(30秒)

勤務地:神奈川県川崎市川崎区

<福利厚生充実>
社宅完備、食事手当、賞与年3ヶ月以上など
長く働きたい方に嬉しい福利厚生を充実させています。
話すよりも黙々作業が好きという方のご応募お待ちしています。

募集要項

仕事内容 紙のリサイクルを推進するとともに、省資源化への提言や産業廃棄物の再資源化を積極的に
行なっている当社。あなたには、トイレットペーパーをつくる製紙工場で、製造設備の操作
および管理をお任せします。入社後3ヶ月間は先輩たちに付きOJT研修。実際に仕事を
見ながら、一つひとつの業務を覚えていきましょう。

シンプルな仕事なので、研修中に一通り覚えられると思います。

■機械が正常に動いているかを確認する。決められた通りにボタンを押す。
工場に搬入された古紙が溶かされる、溶かされた古紙から異物を除去する、紙をすく、加工する。
大まかに言うと、このような工程を経て、製品がつくられます。いずれかの工程を担当しますが、
基本的には、決められた通りに機械のボタンやレバーを操作していただければOKです。

【教育制度】
▼入社後3ヶ月
仮配属部署でのOJT研修を通じ各人の適性を見ながら配属を確定させていきます。
現在活躍している製造スタッフは、未経験から入社したメンバーが半数以上。みな基礎を
身につけるところからスタートし、今では立派に成長しています。社員の4分の1は外国人で、
研修を通じて基礎を学び活躍しています。

▼3ヶ月以降
個人の能力によって異なりますが、3ヶ月~半年程度で独り立ちとなります。

【キャリアパス】
◆昇格について
【オペレーター(製造設備管理)】⇒【主任】⇒【係長】⇒【課長】⇒【部長】といったように
経験に応じて、キャリアアップをしていくことが可能です。入社後まずは、
オペレーター業務をお任せしますが、ゆくゆくは現場をまとめるリーダーとして
ご活躍いただけることを期待しています。また社員の平均年齢は34歳です。
そのため、30代前後の方とお仕事を進めることが多いです。

◆昇給について
昇給のタイミングは年1回です。「仕事の幅が広がった」「スピードがあがった」といったように
仕事の上達度はきっちり評価。頑張りは目に見えるカタチで給与にも反映されます。
対象となる方 学歴・ブランク不問
★職種・業種未経験・第二新卒者歓迎!
勤務地 東京工場/神奈川県川崎市川崎区
※U・Iターン歓迎!

★勤務地の最寄り駅である川崎駅は、JR東海道線を利用し、東京都東京駅まで17分、
神奈川県横浜駅まで8分とアクセスが抜群にいいです!

【交通】
東京工場/各線「川崎駅」東口よりバス20分
※自転車やバイク通勤も可能です。
勤務時間 8:00~16:00、16:00~24:00、0:00~8:00の三交替ローテーション
※シフト毎に45分間の休憩があります。
※入社後慣れてきたら、16:00~24:00、0:00~8:00の時間帯の勤務もしていただきます。
(入社後1ヶ月程度を想定)
給与 月給20万円(ほか、皆勤手当や家族手当などあり)
※試用期間の3ヶ月は月給19万5千円となります。

【年収例】
350万円(経験1年)
400万円(経験2年)
休日休暇 ◆月7~9日(シフト制/工場カレンダーによる)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
待遇・福利厚生 【福利厚生・待遇】
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費支給(当社規定による)
◆残業・休日出勤手当
◆住宅手当(月額1万円)
◆家族手当
◆皆勤手当(月額1万円)
◆食事手当(月額約4000円)
◆役職手当
◆退職金制度
◆社宅
└たとえば単身者には1.5万円で住環境が整った、
 1Kの社宅をご用意しています。

企業概要

会社名 コアレックス三栄株式会社 東京工場
事業内容・特徴 ■循環型製紙業

■製紙機械・公害防止装置・古紙再生プラント製造
※オフィスから発生した古紙や機密文書、牛乳パックなどを原料として、
トイレットペーパーへ再生を行なっています。
業種 環境・リサイクル関連
設立
従業員数 100-999人

Advance Careerの特長

「転職してよかった!」その声を聞くための4つのプログラム。
転職を誤解して失敗するよりも、すこしだけ時間を使って成功したほうが楽しい。

  • 勝てる面接対策

    勝てる面接対策

  • 絶対通る書類選考

    絶対通る書類選考

  • マンツーマンの職歴添削

    マンツーマンの職歴添削

  • あなたに合った企業選び

    あなたに合った企業選び